top of page
IMG_1179.jpeg

Speed shooting&APS

スピードシューティングやAPS競技が楽しめる室内シューティングレンジ「藤岡PXシューティングレンジ」のレンジマスターが管理するページです。

エアガン業界で誰もが知る人といえば、マック堺さん。

そのエアガン紹介動画をあなたも一度は見たことがあるはず。

そんなマック堺さんが、動画内でいつも撃っている「ラウンドアバウト」をはじめ、各種スピードシューティング競技や精密射撃競技であるAPSが手軽に楽しめるシューティングレンジです。

年齢不問・男女不問、サバゲーマーからお座敷シューターまで、みんな大歓迎!

気軽に自慢の愛銃でシューティングが楽しめる場所となっています。

ホーム: ようこそ!
IMG_1147.jpeg

レンジ概要

【住所】

群馬県藤岡市立石1010-12

​​MAP

【営業】​

土日祝/10:00~18:00

※予約不要

※希望に応じて平日の営業や時間の延長も可能

【料金】

・2時間迄/1000円

・2時間~4時間迄/1500円​

・4時間以上/2000円

・レンタルセット/1日500円

​※24時間365日利用可能な会員制度あり

【設備】

・各種スピード競技用プレート

・APSターゲット各種

・エリートオペレーター用プレート

・エアコンプレッサー

・シューティングタイマー

IMG_1123.jpeg

レンジ利用方法

ジャパンスティールチャレンジ、アンリミテッド・リミテッド、PPSといった各種スピードシューティング競技がおこなえるように、プレート&タイマーを用意してありますので、自由にご利用いただけます。

ただし複数の利用者がいる場合は、1マガジン交代でご利用いただきます。

また、レンジマスターまで気軽にお声掛けいただければ、競技や射撃技術についてのレクチャーも随時実施!

さらに計測等のお手伝いもします。

<ポスタルマッチ随時実施!>

​毎月おこなわれているPPSは、随時計測可能!

利用者全員の同意のもと、随時PPS計測をおこないます。

(計測の際はスタッフも参加します)

PPSは何回でも参加可能!

計測した中で一番良い記録を残しますので、気軽に何度でもチャレンジしてください!

ホーム: 施設

スピードシューティングQ&A

専門的で敷居が高そうなんだけど・・・

実は敷居が低くて、超お手軽にできるのがスピードシューティングです。
なぜならば、基本的には普段着のまま、銃とゴーグル・グラス類(目を保護する物)があればOKなので、サバゲより荷物は少なく済みます。
もちろん本格的にやるにはベルトやホルスターも必要となりますが、サバゲ装備より圧倒的に少なく済みます。
さらに一人でも行なえるので、暇なときに一人でふらっと立ち寄り、1時間だけ練習する。ということができるのも良いところ。
唯一の難点は、サバゲと違い大人数ではできないこと。順番待ちとの兼ね合いもあるので、1レンジ6名程迄が適正人数となります。

サバゲで役立ちますか?

速く撃つ競技ではなく、5枚の的に『当てる』速さを競う競技です。
そのため、まず第一に正確性が求められることとなり、基本的な射撃技術が身に付きます。
もちろんサバゲにおいて、射撃技術がすべてとなるわけではありませんが、少なくともマイナスになることはありません。
「素早く正確に狙って撃つ」という射撃の基本的な力が、サバゲにおいて恩恵をもたらすことは、多々あると思われます。
というよりも、実際に初めてやるとわかることが、「めっちゃ距離近いのに当たらない!」ということ。
その状態では、普段のサバゲでも多分外れまくってますよ!

ホーム: よくあるご質問

管理人(レンジマスター)紹介

%2525E3%252583%252595%2525E3%252582%2525A1%2525E3%252582%2525A4%2525E3%252583%2525AB_003_edited_edit

レンジマスター@ラリ鉄

小学6年生時に木曽川の河川敷でサバゲーデビュー。

​以来、主にサバゲを中心に活動していたが、マック堺さんのYouTubeをきっかけに、スピードシューティングに興味を持つ。
​シューティング本格始動は2019年から。

現在のベストタイムはJSC84秒、アンリミ52秒と、中級レベルで、今後上級者入りを目指していくところ。
愛銃はBukiWorksによるフルカスタムが施されたWA製のハイキャパ。

その他、WA製の銃を中心にハイキャパ8丁、シングルガバ5丁、その他3丁と、かなり1911&2011に偏った所持となっている。

ホーム: スタッフ紹介

質問や要望など、お気軽にお問い合わせください

  • Twitter

送信が完了しました。

IMG_1170.jpeg
ホーム: お問い合わせ

お役立ちリンク

スピードシューティング関連のHPリンク集

JAPAN STEEL CHALLENGE

1985年より始まった「JAPAN STEEL CHALLENGE(ジャパン スティール チャレンジ、JSC)」の公式サイトです。

JTSA

「UNLIMITED」「LIMITED」を主催する一般社団法人 日本トイガン射撃協会(JTSA)の公式サイトです。

PPSブログ

フォリッジグリーンときがわさんが主催するポスタルマッチ「PPS」の公式サイトです。

フリーダムアート

シューター御用達のWebショップで、数々のレースガンを世に送り出しているお店です。

L.E.M.サプライ

実銃用ホルスターなど、本場の製品を扱う貴重なWebショップ。伝説のシューターであるイチローナガタ氏の愛用ホルスターが手に入るのはココだけ。

Web Shop G.W.A

シューター向けの製品を数多く扱う貴重なショップ。

​ホビーショップフロンティア

山中社長でお馴染みのエアガンショップ。

当レンジのAPS関連設備は全て、山中社長のご厚意により提供されています。

ホーム: リスト

藤岡PXシューティングレンジ

群馬県藤岡市立石1010-12

  • Twitter

©2024 藤岡PXシューティングレンジ all rights reserved.

bottom of page